メンテナンス いろいろ
現場progressお家づくりのヒント
2020/08/17
今年は、梅雨時期にたくさんの雨が降ったせいか建具の調整の案件がかなり多い様な気がします
どうしても建具などの稼動部は、木材の伸び縮みや経年劣化などで調整が必要になってしまうことが多くなってしまいます
引き戸などは床部分の戸車の高さを調整すれば大抵の問題は解決するのですが、開き戸の場合は丁番の調整にちょっとしたコツがいるので、無理に調整を行わずにアフターメンテナンスへお声掛けをいただければと思います
さてさて、先日ちょっと難易度の高いクロスの補修を行いましたので、御紹介いたします
BEFORE
通常クロスはリピートと言って同じ柄が一定の間隔で繰り返し使われています
しかし、中にはそのリピートの繰り返しを見つけるのにとても苦労する柄があったりします
今回の柄もそんな難易度の高い柄で、補修用の壁紙から同じ柄を探すのにだいぶ苦労しました
また柄が一定方向に流れているため、横のカットの部分が目立ってしまいなかなか大変でした
AFTER
皆様の大切なおうちの手助けをするためにアフターメンテナンスは動いておりますので、気になった事は何なりと御相談下さい
以上数ある情報の中から、この記事を最後まで読んで頂きありがとうございました
アフターメンテナンス 担当の 山下 和也 でした
***********
お家の情報を日々配信中ですので、
ぜひフォローしてみてください♪
***資料請求について***
家づくりの第一歩は資料請求から♪
資料請求はこちらをご覧ください
***おすすめリンク***
子育て安心住宅Instagramはこちら★
子育て安心住宅Facebookはこちら★
浜松市・磐田市・袋井市・掛川市で建てる
********************
*********************
〒435-0042 静岡県浜松市東区篠ケ瀬町1209-1
E-mail:info@kosodate-j.com
フリーダイヤル:0120(005)120
FAX:053(423)2511
*********************