❀雛人形の飾りかた
間取り子育てガールズDiary見学会住宅ローンキッチン会社情報未分類注文住宅マイホーム建築浜松市子育て住宅収納玄関
2025/02/25
あっという間に2月が終わりもうすぐひな祭りです。
女の子がいるご家庭ではお雛様を飾りひな祭りの準備を始めたのではないでしょうか。
私も子どもの頃ひな人形を眺めるのが大好きでした。
ひな人形を飾る意味は、よい人に出会えますように・・・という願いや、
その家に生まれた女の子のことを守ってもらうためなんだそうです❕
今回は雛人形の飾る場所についてご紹介していきます。
【オススメな場所】
リビングや和室など家族が集まる場所、お客様を招く場所が一番オススメです❕
コンパクトな雛飾りなら、玄関もお客様を迎える場所として良いとされています✨。
【避けるべき場所】
直射日光が当たる場所は色褪せの原因になるのでNG💦
湿気の多い場所もカビや劣化の原因になります。
ペットや小さなお子様が届く場所は倒れたり汚れたりする恐れがあるので避けた方が良い
【飾る方角】
南向きや東向きが縁起が良いとされています❕(太陽の光が差し込む方向)
神棚や仏壇の向かい側は避けた方がいいそうです💦
**************************
最後までお読みいただきありがとうございます。
子育て安心住宅の佐藤愛でした。
**************************
インスタグラムにて、家づくりに役立つ情報を発信中です!
月に1回、インスタライブにてお家のルームツアーも開催しております♪
是非フォローください✨
▶子育て安心住宅公式アカウント(@kosodateanshin)
▶子育て安心住宅間取アカウント(@madori_kosodate)
▶子育て安心住宅リフォームアカウント(@kosodate_reform)
***イベント情報***
毎月1~3回の現場見学会を開催させて頂いています!
建築中のお客様のお家を特別にお借りして行っている見学会ですのでリアルなお家づくりをご覧いただけるほか、毎回デザインの異なったお家をご覧いただけます!
***資料請求について***
家づくりの第一歩は資料請求から♪
資料請求はこちらをご覧ください
***おすすめリンク***
子育て安心住宅youtubeはこちら★
子育て安心住宅tiktokはこちら★
子育て安心住宅Facebookはこちら★
浜松市・磐田市・袋井市・掛川市で建てるなら
********************
「 高性能のデザイン注文住宅 」
*********************
〒435-0042 静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1209-1
E-mail:info@kosodate-j.com
フリーダイヤル:0120(005)120
FAX:053(423)2511
*********************

佐藤愛