◆朝の忙しい時間帯や就寝時にも安心!トイレ二つの平屋の間取り3選
間取り子育てガールズDiary注文住宅マイホーム建築子育て住宅
2025/02/19


こんにちは!
Instagramの中でも保存数の多かった間取りの紹介していきます。
混雑しがちな朝や大家族やトイレの長い家族の方が居る方のお家で起こりがちなトイレ争奪戦。
トイレを2つ設置すれば回避できること間違いなし。
寝室近くと、リビングや玄関近くの2か所に設ける方が多いです◎
就寝時にもトイレが近くて、暗い中家の中を歩いてどこかにぶつけた!何かを踏んだ!なんてことも回避できる安心なオススメの間取りです!
来客時にトイレ行きづらい……なんて不満を解消してくれそうですね。
1.プライベートとパブリック空間を分けたトイレ2つの平屋
一直線の帰宅動線、洗濯動線を確保してあるので便利に使えます。
左側の空間はパブリック空間、右側の空間はプライベート空間に分かれています。
玄関横にトイレがあるのでお客様に洗面所や収納スペースを見られる心配もなし!
2.洗面近くのトイレがあるトイレ2つの平屋
小さいお子様の居るお家にはお風呂近くや玄関近くにトイレがあると安心です。
手洗い場に直行できるのも嬉しい間取りです。
3.すべての居室から行きやすいトイレ2つの平屋
リビングへの来客時にもさっと入れる子供室はお客様の多い家におすすめです。
リビング続きの洋和室は客間として使えます。主寝室と分けた寝室は夜勤などのあるお仕事をされてるご家庭にもピッタリです。
以上トイレ2つの平屋3選でした。
一口に「トイレ2つの平屋」と言っても居室や水回りの配置で使い勝手が変わります。
ご自身の生活スタイルに合った間取りを考えてみて下さいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
***********
インスタグラムにて、家づくりに役立つ情報を発信中です!
月に1回、インスタライブにてお家のルームツアーも開催しております♪
是非フォローください✨
▶子育て安心住宅公式アカウント(@kosodateanshin)
▶子育て安心住宅間取アカウント(@madori_kosodate)
▶子育て安心住宅リフォームアカウント(@kosodate_reform)
***イベント情報***
毎月1~3回の現場見学会を開催させて頂いています!
建築中のお客様のお家を特別にお借りして行っている見学会ですのでリアルなお家づくりをご覧いただけるほか、毎回デザインの異なったお家をご覧いただけます!
***資料請求について***
家づくりの第一歩は資料請求から♪
資料請求はこちらをご覧ください
***おすすめリンク***
子育て安心住宅youtubeはこちら★
子育て安心住宅tiktokはこちら★
子育て安心住宅Facebookはこちら★
浜松市・磐田市・袋井市・掛川市で建てるなら
********************
「 高性能のデザイン注文住宅 」
*********************
〒435-0042 静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1209-1
E-mail:info@kosodate-j.com
フリーダイヤル:0120(005)120
FAX:053(423)2511
*********************