平屋のお家に合う屋根は??
お家づくりのヒント子育てガールズDiary
2023/11/16
皆さん、こんにちは(‘ω’)ノ
11月は平屋の見学会が
開催しますよ~(^▽^)
最近大人気の平屋!!
ご覧になりたい方は是非
お申込みください(^^♪
さて、大人気の平屋…
外観も重要視する方が
多いのではないでしょうか??
今回は、平屋に合う屋根をお伝えします!
片ながれ屋根
片流れ屋根は、外観をモダンな印象を
造ることができます(*’▽’)
一方向に傾斜がついた片流れ屋根は、
シンプルでスタイリッシュな見た目が特徴★
南側を高くして採光用の窓を設けたり、
北側を高くして太陽光パネルを設置しやすくしたりなど、
傾斜の工夫によって家に機能性をプラスすることが可能です。
また、コンパクトな平屋であっても片流れ屋根の形状を活かし、
天井を高くして空間に開放感を演出できます。
切妻屋根
切妻(きりづま)屋根は2方向に勾配をつけた
三角形の屋根のことです(*’▽’)
昔から採用されている屋根の形状の一つですよ★
切妻屋根は天井の中心部分を高く設計できるため、
小屋裏やロフトを設計しやすい
というメリットがあります★
限られた面積の中で平屋の間取りを
決める場合でも広い収納スペースを
確保できます(‘ω’)
寄棟屋根
勾配が4方向に広がる寄棟(よせむね)屋根は
日本の伝統的な屋根のスタイルです(^^♪
落ち着いた印象の外観になりますよ★
1階建ての平屋でも、
寄棟屋根を採用すると
重厚な雰囲気の外観になります。
また、和モダンな外観にしたい人にも
好まれます( *´艸`)
屋根の面が4方向に広がるため、雨や風、
日差しなどから外壁を守りやすいという
メリットがあります(*´з`)
**********
いかがでしたでしょうか?
平屋をご検討の方の
是非ご参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき
ありがとうございます!!
子育て安心住宅の鈴木でした!
**********
インスタグラムにて、家づくりに役立つ情報を発信中です!
月に1回、インスタライブにてお家のルームツアーも開催しております♪
是非フォローください✨
▶子育て安心住宅公式アカウント(@kosodateanshin)
▶子育て安心住宅間取アカウント(@madori_kosodate)
▶子育て安心住宅リフォームアカウント(@kosodate_reform)
***イベント情報***
毎月1~3回の現場見学会を開催させて頂いています!
建築中のお客様のお家を特別にお借りして行っている見学会ですのでリアルなお家づくりをご覧いただけるほか、毎回デザインの異なったお家をご覧いただけます!
***資料請求について***
家づくりの第一歩は資料請求から♪
資料請求はこちらをご覧ください
***おすすめリンク***
子育て安心住宅youtubeはこちら★
子育て安心住宅tiktokはこちら★
子育て安心住宅Facebookはこちら★
浜松市・磐田市・袋井市・掛川市で建てるなら
********************
「 高性能のデザイン注文住宅 」
*********************
〒435-0042 静岡県浜松市東区篠ケ瀬町1209-1
E-mail:info@kosodate-j.com
フリーダイヤル:0120(005)120